SSブログ

雑学!かつてバタフライと平泳ぎは同じだった [スポーツ]

夏になると学校では水泳の授業が行われ、

暑さをしのぐのに一役かっています。


でも、水泳後の授業は眠くなってしまい、

暑さと睡魔との戦いでした。

完敗でしたが・・・・5b881_259_7d0a5af5_9a2f8e0b-m.jpg


水泳はオリンピックでも人気に競技の1つだと思います。

日本人選手も数多く活躍している競技で、

夏のオリンピックが開催される度にメダルを獲得している印象があります。



水泳の泳法は大きく分けて4つあると思います。

自由形

バタフライ

平泳ぎ

背泳ぎ



この4つだと思います。




しかし、昔はバタフライと平泳ぎが一緒だったことはご存知ですか?


0.jpg


これは1928年までさかのぼります。


当時、平泳ぎの規定では、

うつ伏せで手と足を左右対称に動かすことが義務付けられていた。




スポンサードリンク







その規定に乗っ取って考え出されたのがバタフライだったのです。

平泳ぎとバタフライじゃびっくりする位タイムが違ってくるでしょう。



タイムを競うとなると平泳ぎをする人なんていないと思います。





そんなことがきっかけでバタフライと平泳ぎが別になったと考えられます。


でもバタフライって難しいですよね。

初めてこれで泳ごうと思った人もすごいです。

さぞかし運動神経がよかったのでしょう。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
t

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。